イーナワークス

短編
カクヨムに掲載
かき氷ダイエットのすすめ(現代ファンタジー・グルメ)
あらすじはこちら(2025/2/3)
自分なりに神経を使うお仕事をしている、かず。
お仕事終わりにはすっかりと疲弊して、ひとり暮らしだが自炊なんてとんでも無い。
なので、食べたいものを食べたいだけ食べていた。
ある日、お家に帰ると、室内に雪女がいた。
かずはあやかしが見える体質なのだ。
かずは雪女に、暴食ゆえの現実を突き付けられる。
そこで、かき氷置き換えダイエットを勧められるのだが…?
親愛なるあなたへ〜「小料理屋しづ」の日々〜(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2023/1/12)
大阪の下町にある「小料理屋 しづ」。
大阪もんで作るたこ焼き、お惣菜やお魚、お肉料理を取り揃えている。
施設育ちの志津は「しづ」を切り盛りし、すてきなご常連に囲まれて充実した日々だ。
ある日、「しづ」のオープンにも関わる、父の様に慕っているご常連が……?
バーの特別焼きうどん(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2022/2/23)
毎週末、ご贔屓のバーに通う主人公の紗江李。
お酒を楽しむ前に、まずはお腹を満たす焼きうどんを注文するのだ。
旬を味わう和風ポトフ(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2022/2/23)
茉莉奈が母と営む「小料理屋 はなむら」。
農家を営むご常連が、旬の新玉ねぎを持ち込んで来た。
茉莉奈はご常連のために、新玉ねぎを使って腕を奮うのだ。
身も心も癒される週末ご飯(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2022/2/15)
週末、仕事終わりの春華は外食も考えるが、家に食材があることを思い出し、疲れを押して作ることを決める。
そうして完成したお料理は、心も身体も癒してくれるものになったのだった。
エブリスタに掲載
わさびのいたずら(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2025/2/13)
冷蔵庫にあるチューブわさび。見ると賞味期限が迫っていた。
マナはそれを無駄無く使い切ろうとして…?
小説家になろうに掲載
忌まわしくも魅惑的な(ホラー・オカルト)
あらすじはこちら(2017/8/7)
太った姉妹は食べる事が大好きで、いつでも好きなだけ食べていた。
だが母が急逝したタイミングで、姉が痩せ始める。原因が解らない妹だったが……
月イチのサキュバスくん(現代ファンタジー)
あらすじはこちら(2017/7/25)
サキュバスの性質を受け継いだ青年、真津実。
彼は月に1度、その性質を存分に発揮しながら、街へと繰り出す。
そこで、ある人物と出会う事になる。
特別のモチ子(ファンタジー・童話)
あらすじはこちら(2017/7/19)
特別なものになりたいと願う、餅米モチ子の物語。
アボカドとわさびとチーズの狭間で(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2015/6/18)
食べる事が大好きな田舎出身のみゆきはある日、アボカドと出逢う。
すっかりとその美味しさに魅了されてしまったみゆきの、初クッキングと幸せご飯。
絨毯とは空を飛ぶものである(現代ファンタジー・童話)
あらすじはこちら(2015/6/11)
空を飛ぶ絨毯の上で、幼い兄弟は生活をしていた。
ある日、絨毯がくたびれている事に気付いた兄弟は、新しい絨毯を手に入れようとする。
放り込まれた空間で(現代ファンタジー・アクション)
あらすじはこちら(2015/6/5)
気付くと全く知らない空間にいた。
そこで指示された行動をする事で何が起こるのか。
目的も何も知らされないまま、タクヤは動き出す。
noteに掲載(再掲やリライトは随時更新)
バーの特別焼きうどん(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2023/5/9)
毎週末、ご贔屓のバーに通う主人公の紗江李。
お酒を楽しむ前に、まずはお腹を満たす焼きうどんを注文するのだ。
アボカドとわさびとチーズの狭間で(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2023/5/3)
食べる事が大好きな田舎出身のみゆきはある日、アボカドと出逢う。
すっかりとその美味しさに魅了されてしまったみゆきの、初クッキングと幸せご飯。
親愛なるあなたへ〜「小料理屋しづ」の日々〜(現代ドラマ・グルメ)
あらすじはこちら(2023/4/29)
大阪の下町にある「小料理屋 しづ」。
大阪もんで作るたこ焼き、お惣菜やお魚、お肉料理を取り揃えている。
施設育ちの志津は「しづ」を切り盛りし、すてきなご常連に囲まれて充実した日々だ。
ある日、「しづ」のオープンにも関わる、父の様に慕っているご常連が……?
特別のモチ子(ファンタジー・童話)
あらすじはこちら(2023/4/27)
特別なものになりたいと願う、餅米モチ子の物語。

(c)山いい奈
↑